こんにちは、ゆりやです🥩
今日は風が少し強く吹いてくれている分、涼しさが感じられましたね🍃
さてさて、今日も過去編です。
どうぞ、読んで楽しんで下さい😉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜21/8/9〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とにかく超強風でした🌪
立っていてもよたってしまうくらいです。笑
この日は、以前立てた銀座から豊洲までのウォーキング計画を遂行しました👣👣
11:30に新橋駅で降りてスタートです🏁
銀座でお昼ご飯を歩きながら探して、豊洲までの間生きて歩けるように腹ごしらえをしていきます🍚
【ざぎん】

そして練り歩いて今回見つけたのはこちら💁♂️
【松尾ジンギスカン】

【店内】

店内は落ち着いた空気でゆっくりと時間が流れている感じでした⏳
そしてお腹が空いて死にそうな私が頼んだのは…
【三種食べ比べランチセット🥩】

・特上ラムジンギスカン
・ラムジンギスカン
・マトンジンギスカン
の食べ比べです😳
私はどんなお肉に対して獣臭いと感じたことがないので、噛み応えがあるお肉もあったりとぜーんぶ美味しかったです🤤
(全部当たりのお肉を食べているのか…あまりにも鈍感なのか🤣)
【顔ハメパネル ver.自撮り】

と、お肉を食べて上機嫌になった私は誰も撮ってくれなかったので自撮りしましたとさ。
お腹もいっぱいになったのでそこから歩いて豊洲に向かいました🚶♂️
気温は高く暑かったのですが、風が超強い中だったので朝はすぐ乾いて涼しさはありました。笑
歩いていると、皆さんの中にも知ってる方がいらっしゃるであろう橋が見えて来ました👀
【勝どき橋】

こちら葛飾区亀有公園前はしゅちゅ…
こちら葛飾区亀有公園前派ちゅ…
どうしても噛んでしまいますね。
こち亀の映画でも出てきてるんですよ☺️
そしてこの橋は歴史が古く、隅田川にかかっているのですがその昔は跳開橋(橋が上がって船が通れる橋)として船を多く通していたみたいです🌉
またその跳開部の機械設備が歴史的景観を構成する設備として、機械技術面で歴史的意義のある「機械遺産」に平成29年8月に日本機械学会によって認定されました。
(銭高組 勝鬨橋より引用)
そんな歴史的橋を後に歩いていると豊洲のららぽーとに着きました〜!
【“豊洲”ららぽーと】

伊勢原近辺だと海老名にもありますね!
歩くと意外とお腹が空くものでデザートを探しを決行💪
少しすると…良いのを見つけましたよ〜😆
抹茶好きにはたまらない😚
【茶匠 清水一芳園】

ここのお店は老若男女の方々がいらっしゃり少し賑やかな感じでした♫
そして暑かった分食べたくなってしまったこちら!
【特濃宇治抹茶エスプーマ氷】

甘さが控えめで、なんなら少し苦味も感じるような抹茶でした。深みのある抹茶を楽しみたい方にもぴったりですよ☝️
苦いのが苦手な方でも練乳、あんこ、白玉がついていますので、甘くしたい方はそちらで調整できます😙
氷もふわっとしていて全く頭キーン!もなくぺろりといけました😋
心も満たされたあとはウィンドウショッピングをしたり、ららぽーと周辺を散歩したりして景色を観ながら楽しく癒されてました😌
【お庭】

こんなところがあったり
【シティ】

こんな夕焼けが見れたり
東京も捨てたもんじゃないですね😎
間も無く日が暮れたのでそのまま帰宅しましたとさ👣👣
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回は東京のことでした!
来週の水曜日は試合についてのブログになると思いますので、よろしくお願い致します🤲
ではまた皆さまレッスンでお会いしましょう👋
今日は風が少し強く吹いてくれている分、涼しさが感じられましたね🍃
さてさて、今日も過去編です。
どうぞ、読んで楽しんで下さい😉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜21/8/9〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とにかく超強風でした🌪
立っていてもよたってしまうくらいです。笑
この日は、以前立てた銀座から豊洲までのウォーキング計画を遂行しました👣👣
11:30に新橋駅で降りてスタートです🏁
銀座でお昼ご飯を歩きながら探して、豊洲までの間生きて歩けるように腹ごしらえをしていきます🍚
【ざぎん】

そして練り歩いて今回見つけたのはこちら💁♂️
【松尾ジンギスカン】

【店内】

店内は落ち着いた空気でゆっくりと時間が流れている感じでした⏳
そしてお腹が空いて死にそうな私が頼んだのは…
【三種食べ比べランチセット🥩】

・特上ラムジンギスカン
・ラムジンギスカン
・マトンジンギスカン
の食べ比べです😳
私はどんなお肉に対して獣臭いと感じたことがないので、噛み応えがあるお肉もあったりとぜーんぶ美味しかったです🤤
(全部当たりのお肉を食べているのか…あまりにも鈍感なのか🤣)
【顔ハメパネル ver.自撮り】

と、お肉を食べて上機嫌になった私は誰も撮ってくれなかったので自撮りしましたとさ。
お腹もいっぱいになったのでそこから歩いて豊洲に向かいました🚶♂️
気温は高く暑かったのですが、風が超強い中だったので朝はすぐ乾いて涼しさはありました。笑
歩いていると、皆さんの中にも知ってる方がいらっしゃるであろう橋が見えて来ました👀
【勝どき橋】

こちら葛飾区亀有公園前はしゅちゅ…
こちら葛飾区亀有公園前派ちゅ…
どうしても噛んでしまいますね。
こち亀の映画でも出てきてるんですよ☺️
そしてこの橋は歴史が古く、隅田川にかかっているのですがその昔は跳開橋(橋が上がって船が通れる橋)として船を多く通していたみたいです🌉
またその跳開部の機械設備が歴史的景観を構成する設備として、機械技術面で歴史的意義のある「機械遺産」に平成29年8月に日本機械学会によって認定されました。
(銭高組 勝鬨橋より引用)
そんな歴史的橋を後に歩いていると豊洲のららぽーとに着きました〜!
【“豊洲”ららぽーと】

伊勢原近辺だと海老名にもありますね!
歩くと意外とお腹が空くものでデザートを探しを決行💪
少しすると…良いのを見つけましたよ〜😆
抹茶好きにはたまらない😚
【茶匠 清水一芳園】

ここのお店は老若男女の方々がいらっしゃり少し賑やかな感じでした♫
そして暑かった分食べたくなってしまったこちら!
【特濃宇治抹茶エスプーマ氷】

甘さが控えめで、なんなら少し苦味も感じるような抹茶でした。深みのある抹茶を楽しみたい方にもぴったりですよ☝️
苦いのが苦手な方でも練乳、あんこ、白玉がついていますので、甘くしたい方はそちらで調整できます😙
氷もふわっとしていて全く頭キーン!もなくぺろりといけました😋
心も満たされたあとはウィンドウショッピングをしたり、ららぽーと周辺を散歩したりして景色を観ながら楽しく癒されてました😌
【お庭】

こんなところがあったり
【シティ】

こんな夕焼けが見れたり
東京も捨てたもんじゃないですね😎
間も無く日が暮れたのでそのまま帰宅しましたとさ👣👣
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回は東京のことでした!
来週の水曜日は試合についてのブログになると思いますので、よろしくお願い致します🤲
ではまた皆さまレッスンでお会いしましょう👋
セブンカルチャークラブ伊勢原テニススクール
....................................................
小田急小田原線「伊勢原駅」徒歩約3分
イトーヨーカドー伊勢原店5F
.....................................................................
伊勢原市、秦野市、平塚市、寒川町、伊勢原駅、愛甲石田駅、鶴巻温泉駅、秦野駅にお住まいの方、お勤めの方は是非一度お立ち寄り下さい。
【最新のレッスン状況】はこちらをクリック! 伊勢原市、秦野市、平塚市、寒川町、伊勢原駅、愛甲石田駅、鶴巻温泉駅、秦野駅にお住まいの方、お勤めの方は是非一度お立ち寄り下さい。