こんにちは~中田です
今日は廣田コーチが会議でお休みをいただいているので、
佐藤ゆりやコーチが代わりにレッスンをしてくれています
ブログを書きたくて書きたくて仕方がないようなので、
今日のブログは佐藤コーチがここからは書きます
佐藤コーチどうぞ
こんにちは!!
7CC伊勢原校イケメン代表の佐藤佑竜安です!!
・・・とまぁ冗談はさて置き、本当はお笑い代表ですね(笑)
書きたくて書きたくて仕方がないわけではないですけど・・・久々の登場です!!
今回はテニスにおいてボールを打つ仕事を担ってくれるラケットについて、大真面目に書かせて頂きます。大事な事なので是非最後まで読んで下さい!
皆さん「グロメット」という言葉はご存知でしょうか。
グロメットとは、ラケットにガットを通す際の黒い小さい穴の部分を指します。
ラケットもストリングも消耗品ですが、グロメットも消耗品です。ボールを打球する際にストリングとの摩擦があったり、このラケット(僕のラケット)のようにグロメットの外側がどんどん削れていくことがあります。

こうなったまま使い続けているとラケット自体を傷つけてしまい、ストリングも切れやすくなり、最悪折れてしまう可能性もあります。
なので、ここまで酷使する前に少なくとも1年に1度変えても良いかもしれませんね!
グロメットを取り外すとこのようになっています。

なんか可愛いですね(*'▽')
ここに新しいグロメットを取り付けていきます。
そうするとこのように綺麗になり、落ちていた打感も復活するんですよ!!

是非皆さんも気になることがありましたら僕や他のコーチにどんどん相談して下さいね!!
ここまで読んで下さりありがとうございました!!
以上佐藤グロメット佑竜安でした🎾

今日は廣田コーチが会議でお休みをいただいているので、
佐藤ゆりやコーチが代わりにレッスンをしてくれています

ブログを書きたくて書きたくて仕方がないようなので、
今日のブログは佐藤コーチがここからは書きます

佐藤コーチどうぞ

こんにちは!!
7CC伊勢原校イケメン代表の佐藤佑竜安です!!
・・・とまぁ冗談はさて置き、本当はお笑い代表ですね(笑)
書きたくて書きたくて仕方がないわけではないですけど・・・久々の登場です!!
今回はテニスにおいてボールを打つ仕事を担ってくれるラケットについて、大真面目に書かせて頂きます。大事な事なので是非最後まで読んで下さい!
皆さん「グロメット」という言葉はご存知でしょうか。
グロメットとは、ラケットにガットを通す際の黒い小さい穴の部分を指します。
ラケットもストリングも消耗品ですが、グロメットも消耗品です。ボールを打球する際にストリングとの摩擦があったり、このラケット(僕のラケット)のようにグロメットの外側がどんどん削れていくことがあります。

こうなったまま使い続けているとラケット自体を傷つけてしまい、ストリングも切れやすくなり、最悪折れてしまう可能性もあります。
なので、ここまで酷使する前に少なくとも1年に1度変えても良いかもしれませんね!
グロメットを取り外すとこのようになっています。

なんか可愛いですね(*'▽')
ここに新しいグロメットを取り付けていきます。
そうするとこのように綺麗になり、落ちていた打感も復活するんですよ!!

是非皆さんも気になることがありましたら僕や他のコーチにどんどん相談して下さいね!!
ここまで読んで下さりありがとうございました!!
以上佐藤グロメット佑竜安でした🎾
セブンカルチャークラブ伊勢原テニススクール
....................................................
小田急小田原線「伊勢原駅」徒歩約3分
イトーヨーカドー伊勢原店5F
.....................................................................
伊勢原市、秦野市、平塚市、寒川町、伊勢原駅、愛甲石田駅、鶴巻温泉駅、秦野駅にお住まいの方、お勤めの方は是非一度お立ち寄り下さい。
【会員専用WEB振替】はこちらをクリック!
伊勢原市、秦野市、平塚市、寒川町、伊勢原駅、愛甲石田駅、鶴巻温泉駅、秦野駅にお住まいの方、お勤めの方は是非一度お立ち寄り下さい。